昨日は久しぶりにたくさんの人に出会い
たくさんの人と色々と名刺を交換させて頂いた
会社から出かける前にたくさん名刺を持ち出掛
けたが帰りには一枚も無くなってしまった
いつもお客様の声ばかり聴いているので今日は
自分の活版で制作した名刺のリポートを兼ねて
名刺交換を実践してみた
「えっ何この名刺 可愛い」
「わーこれってどーやって作るのですか」
みんな食いついてくれる
本当に最強の営業ツール
漫才で言えばいきなりツカミオッケーみたいな
この手触りずっと触っていたい
たくさん交換したかったのですが
そこにいた小学生くらいのたくさんの子供たちが
お母さん私も欲しい欲しいと 笑
デジタルな時代だからこそ
アナログ的な五感をくすぐる名刺って
これからも大事になるんではないかなぁって
感じる一日 交換相手の方も普通すぎる名刺で
恥ずかしくって渡せませんと・・・
是非一度会社にお邪魔させてくださいと
たくさんの人との交流があった
本当に俺は営業とかするためにこれを
書いてるのでなく
一度名刺が持つ仕事を引っ張ってくる
パワーを体感してほしいと思う
よく言う「名刺って本当に自分の顔」やから
記事一覧へ戻る