何も感じない社会

久しぶりに1300枚も印刷を通した
1から1300枚ともなるとかなり時間もかかる
活版印刷は一枚一枚刷るので時間と手間もかかる
今日は何を言いたいのかというと1300と言う数字
厳密に言えば1342・・・
この数字 朝から重たいけど先月自死した人の数
1342名 これを見てハッと思う人もいてないと思う
芸能や有名な方がそうなると興味を示すかもしれないが
現実の話 1342人
これは死体が発見され検死で確認された実際の数字
不明な部分を考えればこれの3倍の数字に跳ね上がる
しかしみんなあまり関心も無い
自分の日常に追われてそれどころでない
印刷した数からみて俺はその数字の重さにちょっと
命について感慨深くなる
でもこう考えれば関心が無いのは当然
日本は1億3千万人の人口
お金と考えると1億3千万円持っているとする
その中でたかたが一日1300円を使った所で
痛くも痒くもないという事
たかたが1300円となってしまう
その1300人って言うのは俺らと同じ人間でオギャーと
この地球に産まれてきた人間であり
それぞれお父さんお母さんがいる訳で・・
その人達の人生も1300色あったわけで・・
と考えていくと少し感じる部分もある
記事一覧へ戻る