
東京でテキ屋のボス的な仕事をしてた時
写真のように眼光鋭くナイフみたいに毎日尖ってた
息子の小学校参観日 お父さんの仕事という表題で
息子はお母さんに「お父さん今何してるの」と
言ったのを今でも覚えてる 嫁も何してるんやろねって
いうてくれてた 笑

昨日帰宅した走行距離1200キロの男二人旅
本当に楽しかった 息子と俺は親子関係というより
本当にツレみたいな関係で車中は本当に爆笑だらけ
今回の男旅はお父さん (俺のことやけど)
どんな仲間がいてどんな気持ちを持って何を考えてる
のか彼自身も色々と考えることはあったと思う
岐阜で開催された活版ウェスト 事前には何も言わずに

お客様参加させていただ全国から集った活版印刷
の同業者本当に手厚く迎え入れてくれて写真撮る
のを忘れました 笑「俺の息子やねん!!」と

みんなに紹介させていただくもみんな
もー知ってるわって言われて
笑 本当にみんなありがとう
仲間ってこんなに熱いんやなって息子も
むっちゃ感動してた
次に向かったのが復興半ばの輪島の活版印刷会社

震災の時に焼けたハイデルの機械を偶然記事で見かけ
自社に入れる予定の機械を全面寄付させていただいた
この考えや動きもお父さんはこー思うねんて
息子は見てくれている
俺の親父は背中を見て考えろ的な無骨な親父やった
亭主関白で気に入らなかったらすぐに手が飛んできた
まぁそれも俺が今あるのは親父のおかげ感謝に堪えない
俺はどう生きてきたか どう考えてるのか
家族の大切さ お母さんのありがたさ
仕事とは何か
また血筋とは家系の関係性
こちらからは色々と指示はしないが
俺の仲間や取り巻きや関係を体感してくれれば
俺の取説になって俺もいずれは消えるので
その時に色々と考えてくれればいいと思う
