
本日は職場体験の2日目になる
朝早く来て色々と段取りをしている
昨日の1日目 来ていきなり体験するのでなく
ディスカッションを1時間ほどしてみた
これは俺も勉強になるかなって思ってて
今の中学生の考えていること 俺の思ってること
差異があるものか少し興味があった
「成功ってなんと思いますか」って俺の質問
みんな頭を少し傾けて色々と考える
そうそう「お金」かなってみんな言うた
今はそれでええと思う
でも俺の回答としてお金が
あることによって確実に選択肢は増える
あったのに越したことはない
それは間違いではないよ
ただお金がすべてやないということ
おっちゃんの友達でも腐るほどお金あるけど
不幸な人はたくさんおるし 見てきたわ
成功というカテゴリーは実は難しいんやけど
何を基準に成功というのかもね
でもおっちゃんの回答としては
後悔をしないことかなって
思うねん なんでもチャレンジして
その成功や失敗は
多分2の次でそのチャレンジした
自分が成功やと思うねん
ちと何言ってるかわからんよね
おっちゃんもこれまでたくさん
チャレンジしてきた
でもほとんど上手くはいってない 笑
でも後になってあの時こーしたてたら
あーしてたらそれは全くないねん
そうそうすれ違った女の子が
タイプやったらその子が
通り過ぎたらもう一生会えないと思うやん
絶対後悔するやろ 笑
まぁ話は逸れたがそういうこと
やと思うねん自分が思ったこと考えたことは
実行してなんぼやと思う
それを実行した時 たとえうまくいかなくとも
自分のことが好きになると思うねん
それこそ自分を好きになることが
「成功」とちゃうかなって
